YABCOPY BLOG

仕事のこと。日常のこと。好きなこと。

Home › 仕事 › 日記 › 2022年。餅を描くより、餅をつく。

2022年。餅を描くより、餅をつく。

yablog 2022-01-04    

新年、あけましておめでとうございます。

昨年のご挨拶から今年のご挨拶まで、

ほんとうにあっという間の1年でした。


というのも、良くも悪くも、

コロナ禍の生活にすっかり慣れてしまい、

家で過ごす時間が中心の生活に。

そのせいか、外に出るのが少し億劫になり、

アタマで考えることばかりになりました。

「考える」こと自体は悪くないのですが、

アタマの中だけで「ああでもない。こうでもない」を

考えてばかりで、それで終わり。

ということが、しばしば。(というか、ほとんど)

もちろんコロナ禍の中で、できないことはありますが、

思ったことを実行しない(できない)という、

あまり良くないクセがついてしまったように思います。


そんなこともあり、今年の年賀状には、

自戒の念も込めてこのようなメッセージを記しました。


餅を描くより、餅をつく。


絵に描いた餅。

どんなに素晴らしい考えでも、

それが実現できないと、

何の意味もないことの例えです。

あれやこれやと、アタマの中で考えを巡らせたり、

膨らませたりするのもいいですが、

まずは自分ができることを、

一段一段コツコツと積み上げていく。

上手に餅を描くことより、

実際に食べられる餅をつくことを

大切にしたい、2022年です。



年が明けて、オミクロン株の流行により、

今年もコロナ禍の生活はしばらく続きそうですが、

すぐに怠ける方に行ってしまう性分ですから、

この状況の中でもできることを見つけながら、

可能なものは実行に移していきたいと思います。

それでは本年も、よろしくお願いいたします。


仕事 日記

 Previous Post

コピー書きました / NTTテクノクロス「マジックコネクト」新聞広告

― 2021-02-22

Next Post 

2023年 回っていれば、転ばない。

― 2023-01-10

Related Articles

yablog ― 2023-01-10 | No Comment

2023年 回っていれば、転ばない。

新年、あけましておめでとうございます。 今年は例年より少し遅い仕事始めとなりました。 というのは、昨年末はありがたいことに、 これまでにないくらい大忙しの師走となりまして、 そこでがんばった反動のせいか、 年末年始のお休

yablog ― 2021-02-22 | No Comment

コピー書きました / NTTテクノクロス「マジックコネクト」新聞広告

yablog ― 2021-01-04 | No Comment

2021年。日々是好日。

yablog ― 2020-04-01 | No Comment

春は、来ている。

yablog ― 2020-01-07 | No Comment

2020年。かじりつづける。

yablog ― 2019-12-13 | No Comment

コピー書きました / ネスレ「アイソカル」新聞広告

yablog ― 2019-04-01 | No Comment

桜を見ると、なぜか不思議と。

yablog ― 2019-03-14 | No Comment

讃岐の風景のひとつ。邦坊の画。

Leave a Reply Cancel reply

CAPTCHA


PROFILE

コピーライター
藪 内 一 真
1982年生
東京都世田谷区在住
www.yabcopy.com

LATEST POST

  • 2023年 回っていれば、転ばない。
  • 2022年。餅を描くより、餅をつく。
  • コピー書きました / NTTテクノクロス「マジックコネクト」新聞広告
  • 2021年。日々是好日。
  • 春は、来ている。

CATEGORY

  • おしらせ (2)
  • 仕事 (14)
  • 好きなもの・こと (1)
  • 広告 (1)
  • 日記 (10)
  • 街 (1)

カテゴリー

  • おしらせ
  • 仕事
  • 好きなもの・こと
  • 広告
  • 日記
  • 街

最近の投稿

  • 2023年 回っていれば、転ばない。
  • 2022年。餅を描くより、餅をつく。
  • コピー書きました / NTTテクノクロス「マジックコネクト」新聞広告
  • 2021年。日々是好日。
  • 春は、来ている。
  • YABCOPY TOPへ